RAGE Shadowverse Pro League 観戦レポート

RAGE Shadowverse Pro League 観戦オタクです

【第2節】RAGE Shadowverce Pro League 20-21 season レポート

プロリーグオタクやってる生ビールと申します。

RSPL第2節の観戦レポートを書きます。

 

新弾のFOHがリリースされました!

リリースされた6/29から、収録日である7/4までの非常に短い期間での試合となるため、特にデッキの調整力、環境を読む力が試される節になります。

 


www.openrec.tv




 

 

今節の注目マッチ

  • マサヤ vs カラクリ (1:00:00頃) 
  • ミル vs feg (4:00:00頃)
  • あぐのむ vs Rumoi(8:00:00頃)

 

※注意

  • 敬称略
  • まじでただのライトプレーヤーなんでプレイ指摘自信無いです。なので人の意見とか勝手に持ち出してますごめんなさい。
  • 今回は特に択の検討が甘いです。ご了承ください。
  • クラスはE、R、W、D、Nc、V、B、Nm表記。

 

目次

 

  

 

1.名古屋OJAベビースター vs 福岡ソフトバンクホークスゲーミング 

 

今シーズンから8人チームの新体制となり、前節でも安定感のあるプレイを披露した名古屋OJAベビースター福岡ソフトバンクホークスゲーミングは前節活躍できなかったMURAを再投入!

 

1戦目 さに vs バーサ

f:id:namabeerSV:20200719091256p:plainf:id:namabeerSV:20200719091301p:plainf:id:namabeerSV:20200719091308p:plainf:id:namabeerSV:20200719091314p:plain

 

さにはRを選択。シールドフォーメーション3枚拾えた事で、新要素「連携」を達成しやすいデッキになりました。明確なフィニッシャーはいないので、地道な盤面形成が重要になりそうです。バーサは今弾注目のWを選択できました。Rなどの横展開に強いカードである、境界の魔導士3枚やポーションウィザード、大紅蓮などをpickできました。

 

 

さには後半使いやすい3コストのカードが固まり、上手く展開ができません。バーサは境界の魔導士を引きますが、一旦我慢して強く使えるターンをうかがいます。

 

f:id:namabeerSV:20200719091320p:plain

f:id:namabeerSV:20200719091333p:plain

さには何度も盤面を広げ、主導権を握ろうとしますが、バーサは全て盤面を返してしまう。 そして強い展開札を失ってしまったさに。落石から信念の剣閃で全処理しようとしますが・・・

 

f:id:namabeerSV:20200719091347p:plain

ナイトに落石が!

思うように処理が出来ませんでした。最後はバーサのフューチャービジョンによりフィニッシュ!

 

 

バーサ WIN

 

 

デッキ

 

名古屋OJAベビースター進化R、魔道具専門店W、葬送Nc、コントロールV、コントロールNmの持ち込みとなりました。

連携Rの隆盛により、メタデッキとしてコントロールデッキが流行り始めました。このコントロールデッキとして以下の2デッキが採用されました。

 

  • ドロー重視で安定感のある葬送冥府Nc
  • 堕落の失墜・アザゼルによるライフカット、豊富な打点、回復手段のあるコントロールV

 

また、連携Rの強さを維持しつつ、《世界》・ゼルガネイア、君臨する猛虎の疾走によりコントロールデッキにも戦える進化Rを採用。

そしてコントロールデッキに非常に強い魔道具専門店W、さらにこの魔道具専門店のメタカードであるラヴソングシンガーを採用したコントロールNmの5デッキとなりました。5つ全てのデッキが他の採用されるであろう多くのデッキを意識した、ハイレベルな持ち込みだと感じました。ディスカードDが不採用なので、進化R、葬送冥府Ncに少し不利である事は注意すべき点か。

 

対する福岡ソフトバンクホークスゲーミングは進化R、秘術W、ディスカードD、葬送冥府Nc、コントロールVの持ち込みとなりました。

名古屋OJAベビースターと異なるのは以下の2デッキ。

 

  • 幅広いレンジで戦え、《愚者》・リンクル、猫耳の魔法使い・キャル、禁約の魔術師による強制終了が狙える秘術W
  • 高い確率で持ち込まれるであろう、連携R、進化R、葬送冥府Ncに有利に立ち回れるディスカードD

 

そして名古屋OJAベビースターと同様の3デッキがこちら。

 

  • 連携と速度を重視した進化R
  • より冥府への道のプランを強く意識した葬送冥府Nc
  • 背徳の狂獣を採用したコントロールV

 

こちらもコントロール環境を考慮した5デッキとなりました。魔道具専門店Wと比較して、フィニッシュが少し遅れる可能性もある秘術Wの採用や、対面の魔道具専門店Wへの明確なメタが無いのが気になるところか。

 

 

2戦目 マサヤ vs カラク

 

福岡ソフトバンクホークスゲーミングの進化R読みのディスカードD選択でしたが、魔道具専門店Wに当てられてしまいました。

 

 

f:id:namabeerSV:20200719091354p:plain

序盤の動きがぎこちないカラクリに対して、マサヤは2ターン目にでたらめな接合をプレイし、先に盤面を有利に進めます。

未だカラクリは手札が噛み合わず。マサヤは次の盤面処理を楽にするために、クレイゴーレムを進化させます。

 

f:id:namabeerSV:20200719091401p:plain

ラクリは7/7の波濤のプレシオサウルスを顔に通すために、ダークジェイルドラゴンをクレイゴーレムに当てますが、盤面に波濤のプレシオサウルス一体となったおかげで突然の落石で処理されてしまいます。

 

f:id:namabeerSV:20200719091415p:plain

ラクリは魔道具専門店から身を守りながら、次ターンに体力を削り切るために4/4フォロワーを2体並べます。マサヤは魔道具専門店に飛びつかず、一旦でたらめな接合で手札を入れ替えます。魔道具専門店を引け、次のターンでのフィニッシュが見えてきました!

8ターン目では削りきれなかったカラクリ。7ターン目での見事な判断により、マサヤ勝利!

 

 

マサヤ WIN

 

 

3戦目 和真 vs MURA 

 

おそらく多くのRatingsプレイヤーが期待していたRatings杯優勝者同士の進化Rミラー!!!!

 

 

f:id:namabeerSV:20200719091421p:plain

和真は痛恨の後攻2パス。 MURAはシールドフォーメーションにより、猛然たる騎士・ゲルトをお姉ちゃん剣士・シズルから守ります。

 

f:id:namabeerSV:20200719091427p:plain

MURAは白銀の閃き・エミリア進化により5面展開。体力を14まで削ったのは、《世界》・ゼルガネイアを出されても、和真の手札が溢れる上に結局1面処理しかできない事を考慮しての判断か。

 

f:id:namabeerSV:20200719091434p:plain

ライフでも盤面でも戦況を有利に進めるMURA。和真はダイヤモンドパラディンにより、不死身のペインレスサムライをデバフする事でMURAの攻勢を止めようとしますが、勢いは止まりません。

 

f:id:namabeerSV:20200719091441p:plain

最後は《世界》・ゼルガネイアに疾走を付与し、20点OTK。MURA選手は今回の試合でプロ参加後初勝利となりました!

 

 

MURA WIN

 

 

4戦目 まっつ vs NISE

 

あと1勝でチーム勝利となる福岡ソフトバンクホークスゲーミングはコントロールVに秘術Wを当てる事が出来ました。まっつにとっては堕落の失墜・アザゼルでなんとか耐え忍ぶ、厳しいゲームが予想されますが・・・

 

 

エーテルゴーレムと真理の魔鏡の選択でしたが、NISEは真理の魔鏡により、魅惑の教鞭・イオをコピーできたことで疑似的にライフを守る事が出来ました。まっつはアグロプランは取れないので、後半に備えてゆっくりNISEの盤面に対応します。引いてきた堕落の失墜・アザゼルにも進化させず、処理に使います。

 

f:id:namabeerSV:20200719091455p:plain

NISEはあえて盤面に土を並べます。まっつからすれば盤面ロックをしたいのですが、進化を使ってしまうと、大地の魔女が破壊されてしまうので、不利な状況は変わらず。

 

f:id:namabeerSV:20200719095358p:plain

  グラウンドサークルはいつ置いてもいいので、盤面ロックをケアするためにも置かない方がよかったかも

しかしまっつは次のターンでも盤面をロック。2ターンの間盤面ロックをされていたNISEは土の消費が進んでいませんでいた。そしてまっつは7ターン目に《世界》・ゼルガネイア、魅惑の教鞭・イオを使い、ライフと盤面を一気に取り戻します。

急いで土の印カウントを進めるNISEですが、まっつは回復しながら盤面をどんどん広げていきます。さらに土の印破壊カウントを稼ぐために、ワンダーコックしかいない盤面に対して境界の魔導士に進化を使ってしまいます。

最後は有り余る手札からの打点でまっつが削り切りました!不利対面を捲る大逆転勝利でした!!

 

まっつ WIN

 

 

5戦目 まっつ vs MURA

 

最後は葬送冥府Ncの対決になりました。名古屋OJAベビースターは盤面を、福岡ソフトバンクホークスゲーミングは打点を意識したデッキ調整になっています。

 

 

MURAは3ターン目に引いてきた幽暗の墓守の結晶をプレイ。まっつは冥府神・ハデスが重なり思うように動けません。

 

f:id:namabeerSV:20200719091502p:plain

《恋人》・ミルティオからバトルキョンシーガールを2体リアニメイトできたため、非常に強力な盤面になりました。逆にまっつは《恋人》・ミルティオが引けなかったため、処理が一切出来ません。

 

MURAは圧倒的な攻撃により、残り3点まで削れたので、最後は冥府への道で削るプランに移行します。

 

f:id:namabeerSV:20200719091509p:plain

8ターン目には冥府への道が完成し、MURA勝利!チームを勝利に導きました。

 

MURA WIN

 

 

終結果 名古屋OJAベビースター 2-3 福岡ソフトバンクホークスゲーミング

福岡ソフトバンクホークスゲーミングはMURA選手の大活躍により勝利。それだけにNISEの秘術Wの練度の低さが目立ってしまったので、これから挽回してほしいところ。負けてしまった名古屋OJAベビースターでしたが、魔道具専門店を筆頭にメタをかなり意識したデッキの持ち込み、不利マッチを捲ったまっつの試合からも、チームとして大きく成長しているのが分かりました。今シーズンのこれからの活躍が大いに見込める素晴らしい試合内容だったと感じました。

 

 

2.au デトネーション vs NTT-WEST リバレント

古参の2チームの試合になります。特にこの2チームは、昔から環境序盤でのデッキ持ち込みが上手い事から、この環境の最先端の試合を見ることが出来そうです。

 

1戦目 cross7224 vs keisuke3 

f:id:namabeerSV:20200719091516p:plainf:id:namabeerSV:20200719091522p:plainf:id:namabeerSV:20200719091528p:plainf:id:namabeerSV:20200719091533p:plain

cross7224はRを選択。中盤以降強い低コストカードが多くpickできました。逆に言えば序盤の低コストカードの選択肢が豊富であるため、難易度の高いデッキになります。

keisuke3は厳しいEの選択。2枚選択できた《吊るされた男》・ローフラッドによる大逆転も視野に入れたプレイになりそうです。ロイヤルの横展開に強い、喝采の獣使いにも注目したい。

 

 

前半は横並べの応酬が続きます。6ターン目にkeisuke3は喝采の獣使いをプレイ!盤面を全処理されてしまったcross7224は武器商人・エルネスタを活かしてなんとか盤面を返しますが、再び喝采の獣使いで全処理

 

f:id:namabeerSV:20200719091538p:plain

 

攻め手が無くなってしまったcross7224に対して、keisuke3はスピアーエルフ2体とハンマーモンキーで削り切りました! 

 

keisuke3 WIN

 

 

デッキ

 

 

 

au デトネーションは連携R、魔道具専門店W、ディスカードD、葬送冥府Nc、コントロールVの持ち込みとなりました。

先程も採用されていた葬送冥府Ncは、対面のコントロールデッキを少し意識した盤面よりも空中戦よりの調整に。

またディスカードDはドラゴニックコールからの天災のジェネシスドラゴン確定サーチが可能なギミックを搭載しており、横展開に強くなっています。

魔道具専門店W、コントロールVは一般的なもの。

特筆すべきは、本来メタ対象であるはずの連携Rを採用している事。コントロールデッキのメタである魔道具専門店Wに強いデッキの中では、連携Rが最もパワーが高い事からの採用かと思われます。

 

対するNTT-WEST リバレントは、アマツE、進化R、秘術W、ディスカードD、葬送冥府Ncの持ち込みとなりました。

基本的には既出のものと同じようなデッキ。

  • ユニオンバーストを重く見た進化R
  • 《愚者》・リンクル、猫耳の魔法使い・キャルにより幅広いデッキに勝つ力を持つ秘術W
  • 連携R、葬送冥府Nc等に少し有利なディスカードD
  • スピリットキュレーターでデッキの回転と葬送カウント加速が見込める葬送冥府Nc

 

また5デッキ目として魔道具専門店Wや、その他遅めのデッキに有利なアマツEが採用されました。

パワーの高いデッキは持ち込めているものの、やはり魔道具専門店Wでないことからコントロールデッキに完封できないことや、魔道具専門店W対策以外に活躍が見込めるか怪しいアマツE採用が気になるところ。またデッキの細部でもau デトネーションに一歩遅れを取っている印象。

 

 

2戦目 ミル vs けんぴ 

 

このまま一気に蹴りをつけたいNTT-WEST リバレントですが、葬送冥府Ncに魔道具専門店W当てられてしまいました。2018 seasonでは実現しなかったミル vs けんぴのマッチアップになります。

 

 

ミルは2、3ターン目にでたらめな接合をプレイ!手札に天覇風神・フェイランが固まってしまったけんぴは2、3ターンでフォロワーを出すことが出来ません。

 

f:id:namabeerSV:20200719091545p:plain

そのままクレイゴーレムの猛攻撃によりミルの勝利!なんだこれ!!

 

ミル WIN

 

 

 

3戦目 Enju vs Surre

 

au デトネーションはロイヤルの展開に強いディスカードDを当てる事が出来ました。Surreは覚醒発動前の序盤の攻撃と、《世界》・ゼルガネイアによるOTKが勝利のカギとなりそうです。

 

両者序盤のきれいな動きが見えない苦しい手札に。Surreが2枚並べていた無敗の剣聖・カゲミツの当たり先を無くすために、Enjuは聡明のドラゴニュートを中心に盤面を作ります。

f:id:namabeerSV:20200719091551p:plain

無敗の剣聖・カゲミツのバフを防いだEnjuは、この盤面に天災のジェネシスドラゴンのアクセラレートをプレイし全面処理。しかしこれを見越していたSurreは、置いていた猛然たる騎士・ゲルトから引いた白銀の閃き・エミリアにより、再び展開します。白銀の閃き・エミリアのバリア効果にEnjuは苦しむ事になります。

Surreは連携をレヴィオンの魔獣使いで一気に稼ぎ、シールドフォーメーションによりフロントガードジェネラルを場に出します。

 

f:id:namabeerSV:20200719091557p:plain

Enjuはこの盤面をなんとか返します。そして次のリーサルのためにダークジェイルドラゴンを残しますが、《世界》・ゼルガネイア、お姉ちゃん剣士・シズルにより体力10から18まで回復されてしまいました。

 

f:id:namabeerSV:20200719091604p:plain

《世界》・ゼルガネイアの直接召喚を君臨する猛虎で走らせてSurreが削り切りました!

 

Surre WIN

 

 

4戦目 Spicies vs feg

 

こちらもディスカードD vs ロイヤルです。連携Rとの対戦となるため、より早い試合展開が予想されます。

 

 

Spiciesは1ターン目からゴブリンでしっかり攻めていきます。しかしfegはアグロムーブに強い竜の託宣治癒のドラグーンのプレイ。Spiciesは一旦無敗の剣聖・カゲミツを当てておきます。

 

f:id:namabeerSV:20200719091610p:plain

Spiciesの5ターン目。思わぬ躓きできれいにPP通り動けますが、オネストシーフ、ナイト進化、無敗の剣聖・ カゲミツ当て、信念の剣閃バフで盤面を強くする選択を取りました。fegは波濤のプレシオサウルスのみでは満足な盤面処理はできません。

残ったゴブリンとオネストシーフと進化権によりSpiciesが攻め切りました!

 

Spicies WIN

 

 

5戦目 ミル vs feg

 

でたらめな接合が無いとはいえ、葬送冥府Ncの盤面を返しながら、リーサルまで十分に時間を作る事が出来そうです。

 

 

ミルは1ターン目からプリンゴースト・ミヤコをプレイしますが2パスをしてしまいます。fegは《愚者》・リンクル、境界の魔導士、アダマンタイトゴーレム、そして禁約の魔導士とかなり良い手札が揃ってきました。

f:id:namabeerSV:20200719091616p:plain

fegは贅沢に境界の魔導士に進化をきります。さらに《愚者》・リンクル2枚目を進化させ、剥落の暴圧により体力上限を2ずつ減らしていきます。

急がなければいけないミルは、横展開はあきらめて墓場を稼ぎながら冥府神・ハデスを探します。ハングリースラッシュ、《恋人》・ミルティオ、ソウルテイカー・ララで盤面も両立させながら手札を交換する選択もあった。

 

f:id:namabeerSV:20200719091623p:plain

fegはフィニッシュ札は見えているものの、土の印消費が上手くいきません。盤面処理は行わないと判断したfegは、境界の魔導士を進化させずそのまま出しました。

死期を視る者・グレモリー、天覇風神・フェイランの直接召喚によりミルはようやく強い盤面を作ることが出来ました。fegは次の禁約の魔導士でのリーサルを見据えて猫耳の魔法使い・キャルを進化させます。

 

f:id:namabeerSV:20200719091629p:plain

\(^o^)/

プロリーグあるある勘違いガッツポーズ

ここでミルは絆の共振により手に入れたつかの間の幸福をプレイします。次の禁約の魔導士によるリーサルをケアしながら、2枚の天覇風神・フェイランによって非常に強力な盤面を作りました。

fegはこの盤面に対処する事が出来ませんでした。ミルは冥府神・ハデスは引けなかったものの、不利な相手に盤面で勝利しました!au デトネーションなんとか2連勝!

 

ミル WIN

 

 

 

終結au デトネーション 3-2 NTT-WEST リバレント 

au デトネーションは前節に引き続き2連勝!デッキの持ち込み、デッキのチューンの細部までもNTT-WEST リバレントより僅かに勝っていたように思えました。NTT-WEST リバレントはやはりfegの2連敗が痛かった!

 

 

3.レバンガ☆SAPPORO vs GxG

熱狂的なファンの多い2チームの対戦になります。そして実はこの2チームはどちらもプレシーズンマッチで無敗なんですよね。

 

1戦目 真春 vs フォレスト 

f:id:namabeerSV:20200719091636p:plainf:id:namabeerSV:20200719091642p:plainf:id:namabeerSV:20200719091647p:plainf:id:namabeerSV:20200719091653p:plain

 

真春はNcを選択しました。いびつなマナカーブをしているものの、一枚一枚のパワーが高いデッキになりました。特に新カードである幽暗の墓守は2ターン目にで出せれば、それだけでもゲームを支配できるカードになります。フォレストはRを選択できました。オネストシーフ、安らぎの女王、そして静寂の元帥等、強力な新カードを複数pickできました。

 

 

フォレストは、後攻4ターン目最強のカード、静寂の元帥を進化させます。真春は上から静寂の元帥を処理できないため、先攻ながら早くも後手に回ってしまいます。

攻めるフォレストに対して、真春は幽暗の墓守で進化処理。フォレストは探偵の推理で一旦攻め手を緩めます。

この隙を突いていきたい真春ですが、亡霊の使役者エンハンスという弱い動きになってしまいました。

 

f:id:namabeerSV:20200719091700p:plain

再び安らぎの女王をプレイするフォレスト。真春は満を持して征伐の死帝をプレイ!場に出てくるリッチを含めての処理は困難を極めます。

 

f:id:namabeerSV:20200719091706p:plain

フォレストはストライクナイト自動進化、インパクトソルジャーアクセラレートでリッチ1体を除き処理しました。さらにフォレストは無頼の野武士、連携15のシールドフォーメーションという凄まじい盤面を押し付けます。

真春はドクロの霊能者・シノブを引ければワンチャンスでしたが、引けず。フォレストが最後まで残していた進化権を使って削り切りました!

 

 

フォレスト WIN

 

 

デッキ

 

 

レバンガ☆SAPPOROは他チームも採用しているような進化R、秘術W、ディスカードD、葬送冥府Ncを持ち込みました。

 

また他チームが採用しなかった、コントロールEを持ち込みました。アリアの旋風は使えなくなったものの、癒しの波動、堕落の失墜、フェアリーアサルトが追加された事で、今までのような、相手の展開を待ってから処理するのではなく、よりアクティブなデッキになったと思われます。面展開で勝負する連携Rや、細かい打点で詰めるディスカードDには有利といえるでしょう。

しかし、フィニッシャーは豪風のリノセウスではなく、至高神・ゼウス1枚のみです。以前あったような上振れ早期決着が無い事や、秘術W、魔道具専門店W、葬送冥府Nc(堕落の決意次第)等の、守護で防げない強力なフィニッシャーのいるデッキには大きく不利である事が気になる所。今あげた不利なデッキはほとんどのチームが採用しているので、状況次第では完全に捨てデッキになる可能性も大いにあり得ます。

5デッキ目のコントロールE、秘術Wの存在により、他チームより一歩遅れている印象が否めません。 

 

GxGはアマツE、連携R、秘術W、ディスカードD、葬送Ncを持ち込みました。

アマツEはNTT-WEST リバレントと40枚同じデッキになります。連携Rと葬送Ncはデッキの調整が大きく異なります。

 

  • au デトネーションの連携Rと比べると、ゴブリンがレヴィオンの見習い・ルネスに、黒豹の偵察者がレヴィオンの正義にかわっており、武器商人・エルネスタが1枚、君臨する猛虎に枠を割かれています。白銀の閃き・エミリアからのサーチを絞る事、レヴィオンカード達のテンポの取りやすさを重視していそうです。
  • 他チームが3枚採用している冥府神・ハデスを不採用としています。代わりのフィニッシュ手段として、エンハンスカーニバルネクロマンサー、フェイタルオーダーを採用し、デットメタルスターを場に出しながら勝利するデッキになっています。葬送冥府Ncに比べると盤面の展開が早く、堕落の決意で完封される事がありません。

 

ただ連携Rに関しては、レヴィオンの見習い・ルネスのエンハンスが邪魔になったり、レヴィオンの正義での打点がマチマチだったりするので、スタンダードな連携Rに比べて一概に扱いやすくなっているとは言い難い気もします。これらのカードにより、明確に立ち位置が変わっている印象も無いように思えます。このデッキ調整は、実際のカードパワーの差よりも、相手の認識を狂わせる役割を期待していそうです。

 

アマツE、連携R、ディスカードD、葬送Ncは共通して魔道具専門店Wにも十分戦えるデッキとなっています。コントロール環境を予測し、魔道具専門店Wを採用するチームも多かった事から、見越してこのような4デッキにしたと考えられます。

秘術Wにしているのも、同じく魔道具専門店Wをメタった盤面中心のデッキや、コントロールデッキへの対策だと考えられます。

 

しかし結局その魔道具専門店Wは不採用にしたことにより、少しコントロールデッキへの耐性が低くなっています。さらにアマツE、連携R、ディスカードDも序盤の上振れを除けばコントロールデッキに打たれ弱い

不幸なことに、レバンガ☆SAPPOROはコントロールE、進化Rを採用しているため、おそらくGxGが想定していたよりも当て負けが多くなってしまったと思われます。メタゲームが進みすぎてしまった弊害か・・・(はたまた偶然か)。

 

 

2戦目 きょうま vs Riowh

 

コントロールEと、レヴィオン入り連携Rという異色の対決になります。

 

 

Riowhは本来大きいフォロワーに打ちたいレヴィオンの正義をフェアリー2体の処理に使います。処理札が主体のコントロールEである事、森を彩る者・エルフクイーンの進化効果に強いレヴィオンデューク・ユリウスを早く手に入れたい事からの判断でしょう。

きょうまは序盤のアグロムーブを防ぐために、本来進化ターンに使いたい森を彩る者・エルフクイーンをプレイします。そして後攻4ターン目に手札にあった2枚目の森を彩る者・エルフクイーンを進化させます。

 

f:id:namabeerSV:20200719091712p:plain

進化した森を彩る者・エルフクイーンをRiowhは進化で上から処理します。きょうまはこれに対してフェアリーアサルトで処理。さらにフェアリーを1体進化させる事で、次ターンの6エンハンスレヴィオンの魔獣使いの処理を少しでも楽にしようとします。Riowhはレヴィオンの魔獣使いが手札に無いので、思わぬ躓きをプレイ。結局進化させたフェアリーのお陰で進化したヘヴィーナイトの処理が楽になりました。

Riowhはまだプレイされていないアクティブエルフ・メイをケアするために、オネストシーフ2体にベイリオンの号令でバフし、2体の5/5の盤面を作ります。

 

f:id:namabeerSV:20200719091719p:plain

しかし既に自動進化できるようになった幻想の妖精竜とアクティブエルフ・メイ進化により、簡単に処理されてしまいます。

8ターン目にして天覇風神・フェイランの直接召喚が発動。先ほど白銀の閃き・エミリアを使わなかったのは、天覇風神・フェイランとともにプレイしたかったからでしょう。しかしきょうまは堕落の決意、幻想の妖精竜、アクティブエルフ・メイであっさり処理。Riowhは次第に攻め手が無くなっていきます。

f:id:namabeerSV:20200719091726p:plain


 

Riowhは無敗の剣聖・カゲミツ2体、妖刀の鬼・ツバキ、天覇風神・フェイランで最高の盤面を作ります。しかしここでもきょうまは全面処理していしまいます。

12ターン目にRiowhは9/9の無敗の剣聖・カゲミツ、連携15のシールドフォーメーションの盤面を作ります。きょうまは堕落の決意等で全処理しますが、山札が後2枚!

Riowhは至高神・ゼウスから身を守るため、守護を立てます。流石に処理札が尽きてしまったきょうまは、ここで至高神・ゼウスで決めきりたい。進化カウントは充分に稼げているものの、しっかり疾走&守護貫通は付与されるでしょうか!?

 

f:id:namabeerSV:20200719091732p:plain

走りました!37点パンチできょうまの勝利!

 

きょうま WIN

 

 

3戦目 Tatsuno vs リグゼ

 

秘術WとディスカードDの対決になります。秘術Wの回復手段が乏しいことから、波濤のプレシオサウルスをしっかり引き込めればディスカードDがゲームを有利に進められます。

 

 

ディスカードDはまたも2パス!リグゼは境界の魔導士、《愚者》・リンクルと順調にプレイしていきます。

 

f:id:namabeerSV:20200719091740p:plain

Tatsunoは次ターンの《愚者》・リンクル進化顔を防ぐために倒しますが、リグゼは魔導の君臨者をプレイし、盤面の境界の魔導士を進化させ、波濤のプレシオサウルスにも強い強力な盤面を作りました。

Tatsunoは波濤のプレシオサウルスが引けなかったので、金剛のパキケファロサウルスを使って盤面を処理しますが盤面の劣勢は変わらず。さらに真理の魔鏡により金剛のパキケファロサウルスをコピーされてしまい、顔もどんどん削られてしまう。

 

f:id:namabeerSV:20200719091748p:plain

それでも水呼びの竜使い、金剛のパキケファロサウルスでギリギリ繋いでいくTatsuno。8ターン目でも引けなかったため、ダークジェイルドラゴン顔進化で一発逆転を狙います。盤面にダークジェイルドラゴンが残る、もしくは3枚目のダークジェイルドラゴンが引ければリーサルですが、全面処理された上、ダークジェイルドラゴンも引けず。最後は禁約の魔導士でリグゼが勝利!

 

リグゼ WIN

 

 

 

4戦目 さわさき vs ちゃみ

 

秘術W vs アマツEの対決になりました。ここで絶対に勝ちたいさわさきは、体力を詰め切られる前に

 

 

さわさきは盤面で優位に立つため、1ターン目からグラウンドサークル、猫の奇術師で攻めていきますが、ちゃみがフォロワーを出さないおかげで土の印を出すことができず、2、3パスしてしまいます。

ちゃみも使いたいカードが無いので、フェアリーブレイダー・アマツを渋々プレイ。ここでようやくハンドで腐っていたエクステンドマジックを使う事ができました。

 

f:id:namabeerSV:20200719091754p:plain

ちゃみは神鉄圧錬法エンハンスをプレイ。さわさきは魔導の君臨者をプレイし、未だにラストワードが起動しない猫の奇術師を進化させ、攻めの盤面を作ります。しかしちゃみのトップは森を彩る者・エルフクイーン!当たり所もよく、全処理できました。

 

f:id:namabeerSV:20200719091801p:plain

ちゃみはここでフェアリーを1枚プレイし、3点削ります。次のターンにブルームスピリット、フェアリー3枚(12点)、クラッシュインセクト(7+進化2点)でリーサルでしたが、クラッシュインセクトの4プレイを達成出来なくなっています。ただ、禁約の魔導士結晶によりリーサルは防がれてしまうので、さわさきの進化権を奪うためにあえてフェアリーをプレイしたのかもしれません。

境界の魔導士が引けていないため、さわさきは強い盤面の返しが出来ませんでした。

 

f:id:namabeerSV:20200719091808p:plain

さわさきの進化権が無くなったため、ちゃみはブルームスピリット2体とフェアリー2体で一気に盤面を作ります。さわさきは盤面を返す手段が無い!!

そのままちゃみが攻め切り勝利!

 

ちゃみ WIN

 

 

終結果 レバンガ☆SAPPORO 1-3 GxG

GxG、2連勝!!チームの勢いを感じる快勝でした。レバンガ☆SAPPOROは他チームに比べてデッキの持ち込みが劣っていた気がしたので、環境が固まった次節以降に期待したい。

 

 

 

4.横浜F・マリノス vs AXIZ

終戦は昨シーズン、シーズンチャンピオンを争った2チームの対決。横浜F・マリノスはリベンジなるか?!

 

1戦目 しーまん vs Rob

f:id:namabeerSV:20200719091814p:plainf:id:namabeerSV:20200719091820p:plainf:id:namabeerSV:20200719110444p:plainf:id:namabeerSV:20200719110456p:plain


しーまんはNcを選択。後半に強いドクロの霊能者・シノブ、《恋人》・ミルティオ、シヴァ等をpick出来ましたが、繋ぎの強いカードがほとんど無いのが痛い。RobはRを選択。オネストシーフの連携を達成しやすい、横並べが強いデッキになりました。

 

 

シーフガールを処理するために亡霊の使役者をプレイしますが、ネクロアニマルズのランダム効果でナテラの大樹を加えてしまい、処理出来ませんでした。

 

f:id:namabeerSV:20200719091825p:plain

しーまんは4ターン目にソウルスナッチャーで進化処理。秘伝の抜刀者をケアしたものの、デュアルブレイダー進化で処理されてしまう。さらにスラッシュアサシンを置かれ、しーまんから強い動きが出来ない厳しい状況が続きます。

Robはレヴィオンの魔獣使いで一気に盤面を広げます。さらにオネストシーフ、武器商人・エルネスタの連携効果でどんどん攻めていきます。

しーまんはドクロの霊能者・シノブで何とか4面処理。しかしRobは手札が尽き始め、動きが弱くなってしまいます。しーまんは満を持して《恋人》・ミルティオエンハンスをプレイ!そのまま体力を削り切る事ができるか!?

 

f:id:namabeerSV:20200719091832p:plain

もう少しで盤面を取り返せたしーまんですが、Robは安らぎの女王を10エンハンスでプレイ!しーまんはこの盤面を返す事が出来ませんでした。Robが先制点をあげました!

 

 

Rob WIN

 

 

デッキ 

 

横浜F・マリノス連携R、魔道具専門店W、ディスカードD、エイラB、コントロールVを持ち込みました。

ここに来てビショップ初登場!今環境頻繫に採用されている魔道具専門店W、秘術W、ディスカードD、葬送冥府Nc、コントロールVの全てに聖なる守り手・ユカリのユニオンバーストが有効に働きます。

代わりに他チームが採用している葬送冥府Ncを不採用としています。トップメタのウィッチの2デッキ、堕落の決意を採用したコントロールデッキの台頭により、立ち位置が悪くなってしまったと判断されたのでしょう。

また進化Rではなく連携Rを採用している事もあり、特に魔道具専門店Wを意識した持ち込みをされています。

 

対するAXIZは魔道具専門店W、ディスカードD、葬送冥府Nc、コントロールV、AFNmの持ち込みになります。

AFNmも初登場。機構の開放という最強カードを失いましたが、アーティファクトスキャン、機構の技師の追加で大幅な弱体化は免れています。パラダイムシフトにより選択肢が広く、魔道具専門店W含めて多くのデッキに柔軟に対応できます。Tier1以降のデッキにはなりますが、前弾の蓄積もあり、構築組全員が扱える手に馴染んだこのデッキが採用されたのだと考えられます。不採用となったロイヤルの2デッキと比較すると、役割があまりハッキリしていないように感じられるのが気になる所か。

また葬送冥府Ncは《恋人》・ミルティオを不採用とし、フロートボートマーセナリー、火車などの手札の回転を意識しており、盤面より冥府への道に特化したデッキになっています。

 

 

2戦目 みずせ vs Chino

 

再び魔道具専門店Wと葬送冥府Ncの対決になりました。

 

 

Chinoは1ターン目からプリンゴースト・ミヤコで攻めていきます。しかしみずせの盤面処理により、体力をあまり削れません。

5ターン目に酒吞童子進化、プリンゴースト・ミヤコ疾走のプレイ。

さらに6ターン目には選択不可能のレジェンダリースケルトンを走らせます!さらに横にモーターグレイブディガーを添える事で突然の落石のケア。レジェンダリースケルトンが生き残れば秀才の死神・ミーノのエンハンスでリーサルとなりますが・・・

 

f:id:namabeerSV:20200719091839p:plain

レジェンダリースケルトンに命中!Chinoは削り切る事が出来ず、みずせに7ターン目を返してしまう。魔道具専門店によりみずせが勝利!

 

みずせ WIN

 

 

3戦目 水煮 vs Gemo

 

みずせの勝利によりイーブンに戻りました。回復が容易なコントロールVに対して、1ターンの打点が限られているディスカードDは少し不利か。

 

 

水煮は3ターン目に大逆のドラゴサモナーから憤怒の碧竜を加えます。Gemoは4ターン目に背徳の狂獣を進化。聡明のドラゴニュートスカラーで波濤のプレシオサウルスを引きにいきますが、ドラゴニックコールをドロー。5/5の背徳の狂獣を処理する必要があるため、ドラゴニックコールはプレイ出来ず。

Gemoは波濤のプレシオサウルスに強い盤面を作ります。水煮はドラゴニックコールをプレイし、次の波濤のプレシオサウルスに全てを託します。

ここでGemoは魔獣の女帝・ネレイアをプレイ!水煮は無理やり波濤のプレシオサウルスを進化させますが、魔獣の女帝・ネレイア本体は残ってしまう。

 

f:id:namabeerSV:20200719091846p:plain

さらにもう一発!水煮はまたも魔獣の女帝・ネレイア本体を処理する事が出来ません。

 

f:id:namabeerSV:20200719091853p:plain

最後は背徳の狂獣の効果、魅惑の教鞭・イオの進化効果でGemoが削り切りました!

 

 

Gemo WIN

 

 

4戦目 あぐのむ vs Rumoi

 

追い詰められた横浜F・マリノスは連携Rを選択。AFNmが本領発揮し始める後半までに攻め切りたい。 

 

 

あぐのむは1ターン目動けず。Rumoiは連携Rの序盤の細かい横展開にしっかりついていきます。

そしてRuomiはアブソリュート・モデストを4ターン目に進化。あぐのむは白銀の閃き・エミリア、猛然たる騎士・ゲルトで何とか対応しますが、Rumoiはアイアンスティンガーでしっかり返します。

 

f:id:namabeerSV:20200719091859p:plain

6/5で残されたため、オネストシーフ、レヴィオンの魔獣使いで処理できません。レヴィオンの魔獣使い進化で盤面を広げ、アイアンスティンガーを残します。ホワイトタイガー1体が帰って来たので、天覇風神・フェイラン、妖刀の鬼・ツバキ、武器商人・エルネスタで強力な盤面を作ります。次のドレッドハウンド、君臨する猛虎による疾走も含めれば削り切れそうです。

 

f:id:namabeerSV:20200719102858p:plain

しかしRumoiはアブソリュート・モデストの打点を4点に調整し、4体処理しました。あぐのむは信念の剣閃、オネストシーフで再び盤面を作りながら顔を8点まで詰めていきます!

 

f:id:namabeerSV:20200719091907p:plain

しかしこれに立ちはだかるアーティファクトリメイカー!体力を8点回復しながら、全処理してしまいます。

あぐのむは渋々天覇風神・フェイランを黄金の靴でエッジアーティファクトを処理しながら、ドレッドハウンド君臨する猛虎をプレイします。

Rumoiはヴァーテクスコロニーで盤面を処理しながら疾走を防ぎます。あぐのむはこの盤面を覆す事が出来ません。異色のAFNmでRumoiが勝利しました!!

 

Rumoi WIN

 

 

終結横浜F・マリノス 1-3 AXIZ

AXIZは2連勝!!他チームが採用していたロイヤルを外しての勝利となりました。横浜F・マリノスは2連敗となってしまいましたが、ハイレベルなデッキの持ち込みは変わらずなので、今後に期待したいです。

 

 

f:id:namabeerSV:20200719104001p:plain

 

 

5. 感想 

  • 新弾から間もないという事もあり、全てのリーダーが混在する節になりました。メタゲームの進み具合がチームによって異なる事から、チームの調整力が垣間見られた節になったと感じました。個人的にはau デトネーション、名古屋OJAベビースターの持ち込みが好み。
  • ただこの結果から、どの持ち込みが正しかったかを判断するのはとても難しい・・・。明確に違いが見られたのは秘術Wと魔道具専門店Wです。秘術Wは1勝3敗であるのに対して、魔道具専門店Wは全勝。デッキ持ち込み、デッキ選択でも影響を及ぼしていた事を考えると、魔道具専門店Wの方がプロリーグルールでは強いのかなと感じました。でたらめな接合を採用した秘術Wが活躍できたのかは気になるところ。
  • そしてこちらも採用が分かれた連携R、進化R。コントロール環境に対応するために、進化Rを採用したチームがほとんどでした。しかし魔道具専門店Wが最強デッキになるのを予想し、有利な連携Rを採用したチームも。またAXIZはロイヤルそのものを不採用としています。1つのデッキに対してのメタデッキは1~2デッキ程でデッキ選択で制限をかけられるので、進化Rよりも他の4デッキの価値が高いと考えるのなら魔道具専門店メタデッキの連携R or AFNm採用という感じでしょうか。
  • 2PickではついにNmが陥落しWが急上昇!Rも相変わらず強いですが、Wの横展開への対応力も凄まじいため、掲示1位と2位の差は大きそうです。今節Wの掲示は1回のみだったので、次節での暴れに期待。
  • 今節からリーダースキンが進化しているようです。個人的にイリスの新規イラストが好みなので、次節見れたらいいな。

 

次回の第3節は7/19(日)です!

 

 

 

 

 


めっちゃ遅れた・・・3節も遅れるかも・・・

変なところあったら連絡ください。